経鼻ワクチン
経鼻ワクチン(フルミスト)について
生ワクチンを鼻腔内に噴霧。左右1回ずつ噴霧して終了。注射ではありません。
対象は2歳から18歳まで。
効果の持続は1シーズン、従来の注射より効果が長く持続。
重症化予防のみならず発症予防効果も期待できる。
生ワクチンのため、接種後に鼻炎症状、発熱、頭痛がみられることがある。
接種できない人
- 川崎病などでアスピリンを内服している方。
- ワクチンの成分(鶏卵、ゲンタマイシン、ゼラチン、アルギニン)に対して重度のアレルギーがある方。
- 過去4週間以内に生ワクチン(MR、水痘、おたふく)を接種した方。
- 5歳未満で喘鳴の既往がある方、1年以内に喘息発作をおこした方。
- 慢性疾患(糖尿病、心、肺、肝、腎疾患など)のある方。
- 免疫不全の方や免疫不全の方と接触する可能性が高い方。
- 対象年齢以外の方、当日37.5度以上の発熱がある方、体調がよくない方。
- 妊娠の可能性や妊娠している方。
上記に該当し当日フルミストが接種できない場合や、数に限りがあるため、欠品になった時は通常のワクチンに切り替えていただく事もございます。